日本一の大楠がある「蒲生八幡神社(かもうはちまんじんじゃ)」へぶらり。
”商売” ”学問・芸術” ”安産” の神様が祭られています。





目次
国指定特別天然記念物「蒲生のクス」
「蒲生のクス」は、昭和63年度に日本一の巨樹であることが証明されました。
内部には直径4.5m(約8畳敷)の空洞があるそうです。
以前は、触れることができたみたいですが、今では大楠の周りは足場が組まれ、直接さわれないようになっています。





蒲生八幡神社の御朱印
蒲生八幡神社の御朱印は2種類あります。
いつでも頂ける「日本一の大楠」の文字が書かれた御朱印と、5月5日に枚数限定で頂ける「端午の節句」の文字が書かれた御朱印です。


コメント